ツイッターもやっています → @prokabu1

人生に大事な「時間軸」

投資やファイナンスの世界で大事なのは「時間軸」です。

もし絶対にお金を返してくれる友達から「100万円を貸してくれたら150万円で返してあげる。」と言われたらどうしますか?

 

それはうれしいことですが、それだけでは判断がつきませんね。
ここに足りないのは「いつ返してくれるか?」、これも「時間軸」です。

明日150万にして返してくれるのであれば誰もが貸すでしょう。でも返済は100年後と言われたら貸しませんよね。その「時間軸」の違いによって「自分の幸せ」の大きさが異なってきます。

 

この「時間軸」が大事なのはファイナンスの世界だけではありません。
私達は、常に「時間」を消費しています。仕事、勉強、趣味、家族との時間、睡眠etc・・・。

コロナ禍の影響でテレワークが浸透し、管理されていないような感覚になり、「時間」が増えたと感じる人も多いかもしれません。反対に家族が家にいる時間が増えたので「時間」が減ったとお感じになる主婦の方も多いかと。

この「時間」は誰もが死ぬまで消費しつづけるものですね。

そして世の中の全ての人にとって「時間」は有限です。また「どう消費するか」によってその人の幸福度は変わってきます。

 

社会人になれば誰しもが「時間」を意識し、そして追われるでしょう。
クライアントのアポイント、任された仕事の締め切り、出社時間や退社時間など常に時間に追われています。

私もその一人で、やはり一日24時間ではやりたいことが全て終わらない。だとすれば行き着くところは何かを削るということになりつつある。
家族との時間、睡眠、同僚との飲みの誘いなど、削るものは人それぞれです。

 

でも、ここでもう一度自分に問いたいのは、果たしてそれでいいのか?と。

・タイムマネジメントばかりを意識しすぎて効率性だけを追求していないか?

・短期的思考になってしまって視野が狭くなっていないだろうか?

・時間が足りず、モチベーションは低下していないだろうか?

・何か本当はとても大事なものを削ってしまってはいないだろうか?

 

そう、自分の人生を中長期的な「時間軸」で捉え、「自分の幸せ」の大きさを最大化する必要があるのだと思います。

f:id:pro-kabu:20201210061225j:plain